ご存知ですか?仲介手数料のこと。

そもそも仲介手数料ってなに?

仲介手数料とは、不動産の売買取引を行う際、売主と買主の間に入って案内~契約・引き渡しまでサポートする不動産仲介会社に支払う手数料のことです。

どうして無料になるの?

通常、不動産会社は売主様、買主様双方から仲介手数料を受け取ります。しかし弊社は、売主様から仲介手数料を頂けた場合、買主様から仲介手数料を受け取らないため、手数料を無料に出来るのです。
一般的な仲介会社の場合

壱拾の場合

仲介手数料が無料になる場合、
どのくらい費用を抑えられるのか。
一般的な不動産会社で、正規手数料を支払う場合と比べて見てみましょう。
2,500万円の物件を購入する場合

一般的な不動産会社で正規手数料を支払うと...
かかる費用は、
2,500万円×3.3%+6.6万円
= 89.1万円
壱拾を利用し、仲介手数料が無料になると...
かかる費用は、
2,500万円 × 0%
= 0万円
物件によっては、購入お祝い金も!

約90万円もお得に◎
低価格の理由
1. 広告宣伝はインターネットのみ、出稿先を限定

チラシなどの紙広告を控え、インターネットのみで広告宣伝を行う事で広告宣伝費を抑えています。また、対象エリアを千葉県内に絞る事で更に広告宣伝費を抑えています。
2. 少数精鋭、経験者のみで運営

少数精鋭、不動産売買の経験者のみが在籍し、運営しております。
3. 対象エリアを千葉県に限定

千葉県内にエリアを限定する事で、物件調査や内覧、移動など効率的に行う事ができます。また、同業である建築会社様、不動産会社様との連絡も効率的に行う事が出来ます。
よくあるご質問
Q. どんな物件でも無料ですか?
A. いいえ。全ての物件が無料ではございません。物件によっては変わりますので、気軽にお問合せ下さい。無料にならない場合でも、仲介手数料は最大33万円になります。
Q. その他に追加で費用がかかりますか?
A. いいえ。弊社が追加で請求する事はありません。住宅ローン代行手数料や事務費用も一切かかりません。
Q. 無料の場合、サービス内容が限られますか?
A. いいえ。一般の不動産仲介会社と同じです。業務の質を低下させて、無料にしている事はありません。
Q. 氏名や住所、連絡先は必須ですか?
A. いいえ。匿名でも大丈夫です。メールアドレスだけ教えて頂ければ、内覧など対応致します。
Q. 連絡手段はメールのみでもいいですか?
A. はい。メールのみでも大丈夫です。その他、電話やSNSなど、ご希望に合わせて対応します。
Q. 来店の必要はありますか?
A. いいえ。ご要望がありましたらご来店ください。来店の際は、ご自宅もしくは最寄り駅まで送迎します。
Q. 内覧は現地集合でもいいですか?
A. はい。現地集合、現地解散で大丈夫です。ご要望がありましたら、ご自宅まで送迎します。
Q. 物件価格の値下げ交渉は出来ますか?
A. はい。売主様にもよりますが交渉は出来ます。ただ交渉ですので、希望通りにならない可能性もあります。
Q. 他社で紹介された物件でも無料になりますか?
A. はい。購入申込みや契約前であれば大丈夫です。ただ商慣習により、お断りされる可能性もあります。
Q. 住宅ローンを申込む金融機関は指定ですか?
A. いいえ。ご希望に合わせて申込み可能です。より良い条件で借入れる為に数行の事前審査をお勧めします。
お問い合わせ
各種SNS・あるいは下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。しつこい営業等は一切致しませんのでご安心ください。
お問い合わせフォームからの問い合わせはこちら↓
運営会社について
社名 | 壱拾 株式会社 |
住所 | 〒270-1356 千葉県印西市小倉台3-1-4-603 |
連絡先 | TEL:0476-46-1939 ※お客様からの電話に出られず本当に困っておりますので、営業電話はご遠慮ください。営業されたい方はメールで資料をご送付ください。 平にお願い申し上げます。 FAX:050-6875-6782 MAIL:info@110-2016.com |
加盟団体 | (公社)全国宅地建物取引業協会連合会 (一社)千葉県宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 |
免許番号 | 千葉県知事免許(2)第17210号 |